金型やノズルの頑固なコゲや樹脂を焼かずに、削らずに簡単清掃
メタルプレッシャー(MP)

動画:投入(20.1M)
動画:結果(4.53M)
焼かない、傷つけない洗浄機
メタルプレッシャーは簡単な操作で、温度と圧力の力により洗浄剤の浸透効果と剥離効果を高め、付着した樹脂や焦げを簡単に取り除ける状態にする装置です。
金型、ノズル、ブレーカープレートなどに付着した樹脂や焦げなどは製品への異物混入や成形不良へ直結してしまいます。除去しにくい樹脂などはバーナーや炉などで焼き溶かしていますが、それでは金属劣化を起こし金属表面が荒れ、酸化鉄など新たな異物の発生源にもなりかねません。押出金型や微細ノズルであれば、穴に付着した汚れが、不良形状の製品を作る原因になり、大変な生産ロスが出ます。
こんな問題もメタルプレッシャーがサクッと解決します。
・紡糸成形機の微細ノズルや押出成形機の金型なら
- → 穴変形や金型変形がなくなり寿命up↑
生産時のノズルや金型の異物がなくなり不良Down↓
・射出成型機のノズルなら
- → ノズルのつまりがなくなり寿命up↑
生産時の異物不良がなくなり不良Down↓
■関連商品
長尺用:スクリュープレッシャー
大型ダイス用:ボイルコンテナ
洗浄液:ゲル・ピカ ラボ(圧力洗浄専用)
ゲル・クリーン+(パージ、塗布、浸置用)
よくある質問
特徴
焼かない
傷つけない
高い安全性
対象物の寿命増加
誰でも簡単
時間短縮
綺麗な仕上がり
不良率DOWN
POINT!!
- ・焼かないから金属劣化を起こさず、金属表面が荒れません。
- ・カッターなどで削ったり、たたく必要がないため対象物に傷がつきません。
- ・焼かない、傷つけないので対象物の寿命が延びます。
- ・いくつもの安全機能を有しているため、安心してご使用いただけます。
- ・操作が簡単なので、誰でも均一な仕上がりになります。
- ・洗浄中は他の作業ができるため、実作業時間を短くすることができます。
- ・清掃のしにくい複雑な形状の物でも楽に洗浄できます。
- ・今までとれなかったコゲなどの異物も洗浄できるため、生産中の異物発生率を下げます
洗浄事例
洗浄例① ブレーカープレートの場合
サイズ:φ200mm程度
樹脂の種類:ポリカーボネート

ブレーカープレートに付着した樹脂の除去に、今までは焼いて取り除いていましたが、錆の発生や熱変形により、焦げや樹脂がこびりつき、異物混入の原因となっていました。

メタルプレッシャーの導入により、樹脂や焦げを簡単に取り除くことが出来、錆や熱変形の発生もなくなり、異物混入がなくなりました。ブレーカープレートの寿命も、大幅に伸びました。
洗浄例② 溶融紡糸押出成形機のノズルの場合
樹脂の種類:ポリエチレン

ノズルの0.8mmの穴に詰まった樹脂を取り除くのに、焼いていましたが、穴が変形し、すぐに使用できなくなっていました。

メタルプレッシャーの導入により、簡単に穴内の樹脂を引き抜くことが出来るようになり、穴の変形がなくなり、寿命が大幅に伸びました。成型時のつまりや変形による生産ロスも大幅に抑えられました。
仕様・外観図
形式 | MP310 |
---|---|
対象物寸法(mm) | φ280-H400 |
本体寸法(mm) | W934×D742×H1159 |
電源電圧 | 三相 200V 40A |
洗浄液使用料(目安) | 20L
|